2011年04月02日
小城公園「さくら灯篭」に行ってきた
今日は、小城公園の桜を竹灯篭でライトアップするイベント
「さくら灯篭」に行ってきました。
車の駐車にお金がかかるのを知らずに行ったので
駐車場代に500円は高いと思っていたが、
公園内に入り約8000個の竹灯篭を見たら
さすがにこれだけのロウソクを使ってるんだから
かなりのお金がかかっている事が解る。
駐車場代500円程度払うのはしかたがないなと思ったが、
公園近辺から徒歩で来た方々は無料なんだよなぁ
ケチくさい事言ってすみません。

公園内は、桜がきれいというより、
竹灯篭の光がきれいでした。
そんな訳で、30分程度公園内を歩いて、
子供に焼するめやクレープを買って帰りました。
「さくら灯篭」に行ってきました。
車の駐車にお金がかかるのを知らずに行ったので
駐車場代に500円は高いと思っていたが、
公園内に入り約8000個の竹灯篭を見たら
さすがにこれだけのロウソクを使ってるんだから
かなりのお金がかかっている事が解る。
駐車場代500円程度払うのはしかたがないなと思ったが、
公園近辺から徒歩で来た方々は無料なんだよなぁ
ケチくさい事言ってすみません。
公園内は、桜がきれいというより、
竹灯篭の光がきれいでした。
そんな訳で、30分程度公園内を歩いて、
子供に焼するめやクレープを買って帰りました。
Posted by OTxHUNTER at 23:50 | Comments(0) | 日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。