2011年04月02日

小城公園「さくら灯篭」に行ってきた

今日は、小城公園の桜を竹灯篭でライトアップするイベント
「さくら灯篭」に行ってきました。

車の駐車にお金がかかるのを知らずに行ったので
駐車場代に500円は高いと思っていたが、
公園内に入り約8000個の竹灯篭を見たら
さすがにこれだけのロウソクを使ってるんだから
かなりのお金がかかっている事が解る。

駐車場代500円程度払うのはしかたがないなと思ったが、
公園近辺から徒歩で来た方々は無料なんだよなぁ
ケチくさい事言ってすみません。

小城公園「さくら灯篭」に行ってきた

公園内は、桜がきれいというより、
竹灯篭の光がきれいでした。

そんな訳で、30分程度公園内を歩いて、
子供に焼するめやクレープを買って帰りました。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
奥田民生「ひとり股旅SP@厳島神社」109シネマズ佐賀
奥田民生「ひとり股旅SP@厳島神社」映画館生中継
韓国ふれあい交流マダン(広場)@656広場
たまには電車を利用して帰宅
電車に乗り遅れた
牛津町民運動会にて
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 奥田民生「ひとり股旅SP@厳島神社」109シネマズ佐賀 (2011-10-22 23:50)
 奥田民生「ひとり股旅SP@厳島神社」映画館生中継 (2011-10-17 00:22)
 韓国ふれあい交流マダン(広場)@656広場 (2011-10-16 23:50)
 たまには電車を利用して帰宅 (2011-10-15 23:50)
 電車に乗り遅れた (2011-10-15 21:13)
 牛津町民運動会にて (2011-10-09 23:50)

Posted by OTxHUNTER at 23:50 | Comments(0) | 日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。